
誰でも気軽にブルース・モーエン・メソッドを体験していただける気軽な一日のイベントです
東京国立近代美術館で開催されている「ヒルマ・アフ・クリント展」を午前中、見学します。
【ヒルマ・アフ・クリント(1862-1944)】
ヒルマ・アフ・クリントはスウェーデンの裕福な家庭に育ち、王立芸術アカデミーを優秀な成績で卒業、職業画家として活動しました。
一方で神秘主義などの秘教思想やスピリチュアリズムに傾倒し、交霊術の体験を通してアカデミックな絵画とは異なる抽象表現を生み出します。
表現の先駆性や緻密な体系性など、モダン・アート史上、きわめて重要な存在として評価されています。
経歴からわかるように、非常にスピリチュアルな絵画であり、AFC(アーサー・フィンドレーカレッジ)でいうところの、スピリチュアルアートにはいる作品がたくさん来日しているようです。
展覧会に関して……
https://www.momat.go.jp/exhibitions/561
練習会ではランチをご一緒したのち、会議室に移動をし
展覧会に関する誘導瞑想を2つほど行います。
その後、誘導瞑想から得たインスピレーションでパステルを使い、自由に絵を描いてゆきます。
パステル等の画材は私の方でご用意しています。
展覧会を、練習会以前、もしくはあとから見学する方は、午後のみの参加もOKですし、午後のみのZoom参加も可能です。
参加費は、お一人4,000円をお願いいたします。
他に、個別に展覧会の入場券一般大人2300円、交通費、ランチ代実費が必要になるかと思います。
参加希望の方は、お問い合わせフォームより、一日参加か、午後からの参加かお知らせください。
開催は3名以上からとなります。
参加人数が、6月3日までに3名以上にならない場合は、自動的にイベントをキャンセルしますのでご了承ください。