波動土の陶芸イベント

4月29日、高い波動を当てて、波動を高めている粘土を使って作る陶芸のイベントへ参加をしていた。

昼少し前から、会場に行くって、説明のあと、クリスタルボウルの演奏を聞き

そのあと、早速陶芸に。

私はフラワーオブライフの模様のあるお皿を作ることにしました。

随分昔に陶芸クラブに入っていたような気がするのですが
集中して形を作り上げてゆく作業は、トルコランプを作る時にも似て
何かを作って、それが形を成してゆくという作業は集中している時が瞑想状態に似てもいるし
楽しくもあります

丁寧な指導を受けて、最後には何とか形になったようにも思うのです。

そして終了後。

ランチもついていて。

桜のお米

充実した一日でありました。

Follow me!

関連記事

  1. 自分の過去生(前世)を知ることに、なんの意味があるのか?

  2. 瞑想の仕方【ハートの瞑想】

  3. トルコランプ制作3回目

  4. エリシウム・アンベイルド

    精度の高い死後世界の本:ユルゲン・ツィーヴェ「ELYSIUM UNVE…

  5. あけましておめでとうございます

  6. スケジュールを更新しています

  7. サトルアロマセラピーの修了書いただきました

  8. 今日は母の命日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP